これ以上はもう二度とないな…と感じることがときどきあって、これはそのうちの1枚。
毎年この時期になると、行田にある古代蓮の里 →★ に通っていました。
そのうち、近所にこんなところができたので…
都内とは思えないゴージャスな蓮池です。
雨に咲く美人さんたち♪
しっとりと開花待ち。
雨をよけて、傘をかぶってるようなこんなお茶目さんも。
どこから眺めても美人さん。
白いのも、ピンクのも、仲良く並んで咲いています。
開花間近の。なんだかタマネギみたいな。
すこし引いてみると… こんな変わった風景が!
虫たちも、どこからともなくたくさん集まってきます。
そして、散る。
咲いて散るのはどこもおなじ。散って流れてサヨウナラ。
わがみよにふるながめせしまに、ってやつだ。
雨も降る。